【簡単解説】”質量”と”重量(重さ)”の違いは?【3分でわかる】

物理学

質量と重量(重さ)について急に知りたくなったあなたに。

簡単に説明します。

質量と重量(重さ)の違いは?

質量とは、物体そのものの量のこと。

重量とは、物体にかかる重力のこと。

質量は量、重量は力ということです。

少しわかりにくいので、質量と重量(重さ)の特徴を下記にいくつか書いてみます。

質量の特徴

  • 質量は変化しない
  • 単位はkg(キログラム)
  • 質量は物体そのものの量を表す
  • どれほどその物体が動かしにくいかを表すのが質量
  • 質量のことを私たちは日常的に”重量(重さ)”と言っている

質量とは?

物体の動かしにくさの度合いを表す量のこと。

英語ではmass。

参考)Wikipedia

重量(重さ)の特徴

  • 重量(重さ)は変化する
  • 単位はN(ニュートン)
  • 重量(重さ)は万有引力で生じる重力である
  • どれほどの引力で物体が引っ張られるかを表すのが重量(重さ)
  • W(重量)=m(質量)×g(重力加速度)で表される。

重量(重さ)とは?

その物体に働く重力の大きさ、および、慣性力の大きさのこと。

英語ではweight。

参考)Wikipedia

もう少し理解を深めるために、具体例を下記にあげてみます。

具体例

https://theengineeringmindset.com/the-difference-between-mass-and-weight/

上図のように、 質量10kgの荷物を 「地球」「月」「宇宙空間」ではかりにかけてみます。

質量(mass)はどこでも変わらないので10kgですが、はかり(weigh scale)に表示される数値が変わります。

なぜなら、重力加速度の大きさが違うからです。

地球の重力加速度は9.81m/s2 、月の重力加速度は1.64m/s2 、宇宙空間の重力加速度は0m/s2 です。

重量(重さ)は質量×重力加速度によって求まるので、 重力加速度が違うと重量(重さ)も違ってきます。

参考までに

質量と重量(重さ)の違いについて解説している動画です。

最後に

質量と重量の違いについて、あなたはほとんどの人間よりも詳しくなったと思います。

ただ、面白いことに重量を求める公式はあるのに、なぜ重力が存在するのかを人類はまだ分かっていません。

重力についてもっと知りたくなります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました